お花見お茶会
自炊隊 · 26日 3月 2025
桜の季節がやってきました! 桜の下で、抹茶と和菓子を楽しむお花見ピクニックを開催します✨ 🍵イベント内容 ・抹茶を楽しむ ・みんなでお稲荷さんと練り切り作りにチャレンジ! ・桜を眺めながら、お稲荷さんと抹茶と手作り和菓子でほっこり🌸 日時:4月13日(日)9:00 YADO集合 場所:日和山、祝田汐見台公園あたりを検討中 参加費:2,300円 材料費込み(小学生以下500円) 定員:10名(先着順) 持ち物:特になし(動きやすい服装でお越しください) 👶お子様の参加について:保護者同伴でOK!(詳細はDMでお問い合わせください) ☔雨天時の対応:屋内開催 (詳細は後日ご案内) 【当日の流れ】 9:00- YADO集合・制作開始 10:30 制作終了・移動開始 11:00 お花見開始 13:00 片付け・解散

2025/3/15(土) 自炊隊#41 桃の節句
自炊隊 · 26日 2月 2025
🌸🎎 3月15日「自炊隊 桃の節句の会」開催! 🎎🌸 ひなまつりといえば、美味しいごはんと楽しい時間!🌿✨ みんなで協力して、季節の食材を使った手作りごはんを楽しみませんか? 🥢💚 地元の旬の食材を活かして、おいしく&楽しく&エコに。 みんなで作るから、エネルギーもシェアして効率よく♻️🔥 食べることを通じて、食材や環境についてちょっと考えてみるのもいいかも? 午前中は赤間里山農園へボランティアに行きます! 【イベント詳細】 ・開催日:3月15日(土) ・開催場所:Active Life Lab ・集合時間:17時 9:00-14:30 赤間里山農園ボランティア(希望者のみ) 17:00 準備開始 18:30  いただきます 20:00 片付け 21:00 解散 ・宿泊あり 6,500円(宿泊4,000+自炊隊2,500) ・宿泊なし 2,500円 (メンバーシップの割引チケット利用可) みんなで作る「ひなまつりごはん」、一緒に楽しみましょう!🌿🎎

味噌作りワークショップのお知らせ
YADO · 23日 1月 2025
2025年2月16日に味噌作りワークショップを開催します。

2024/12/21(土) 自炊隊#38 クリスマスピザパーティ
自炊隊 · 19日 11月 2024
【イベント概要】 今年もゆる〜くクリスマスピザパーティーを開催します!🍕 YADOは昨日クリスマスの装飾が完了し準備万端です🎅

2024/11/17(日)  Face The Fish × 自炊隊#36
自炊隊 · 06日 10月 2024
■■ Face The Fish と 自炊隊のコラボイベントを開催します!■■ 私たちが毎日向き合う「食」と、自然の恵みを直接感じられる「釣り」。どちらも日本の伝統的な文化の一部であり、今なお私たちの生活を支えています。この特別なコラボイベントでは、三陸の豊かな自然を舞台に、地元の旬の食材で自炊を楽しみ、自然と触れ合いながら釣りを学ぶことができます。

「海のゴミが宝モノになる時代」を一緒につくろう! 自由人・高橋歩 日本縦断トークライブ&飲み会ツアー
YADO · 19日 9月 2024
「海のゴミが宝モノになる時代」を一緒につくろう! 「海から始まる世界平和」をテーマに、アップサイクルブランド「TRUE BLUE」を立ち上げた、自由人・作家、高橋歩さんのトークライブを開催します! 今回のツアーには、海を愛し、沖縄・古宇利島を拠点に海洋プラスチックをアップサイクルしたアート作品や雑貨の販売、ワークショップを通して海を守る活動をしている「TRUE BLUE」の共同代表 玉村めぐみさんも同行。 トークライブの後には、美味しいご飯と美味しいお酒を片手に熱く語り合いましょう! 海のゴミのことや、アップサイクルに興味がある方はもちろん、ただただサーフィンが好き、釣りが好き、海産物が好き、ただただ海が好き!そんなまだ見ぬ仲間たちとの出会いの場になれれば嬉しいです。

2024/7/6〜7/7 SUPヨガキャンプ
Outdoor Lab · 23日 3月 2024
【イベント概要】 🧘🧘🧘今年もSUPヨガキャンプを開催します🧘🧘🧘 日本サップヨガ協会公認インストラクターの工藤葉子さん@stellayoga39によるSUPヨガのイベントを7/6(土)〜7(日)に石巻市蛤浜で開催します👏 いつも僕がSUPツアーの終盤にやっているおふざけヨガポーズチャレンジではない本物のヨガです!🤩 葉子先生を中心に8枚のSUPボードを花びらのように連結して行うので、ボードがひっくり返ったり、バラバラに流されていく心配もないので初心者の方でも安心してご参加頂けます! しかも前日からYADOに泊まりみんなでゆるーくBBQ&交流会も予定しています🍖🐟 SUPもヨガも始めてーという方でもお気軽にご参加ください〜!! ※ビギナー大歓迎 ※SUPのクルージングではなくヨガイベントです!

6/11(日) 自炊隊#28 インドネシア料理
自炊隊 · 10日 6月 2023
【イベント概要】 今回は技能実習生のスペシャルゲストをお呼びしてインドネシア料理にチャレンジしたいと思います! 【メニュー案(変更の可能性あり)】 - Sate(インドネシア風串焼き) - Jawaのスープ - MIE AYAM(チキンヌードル) - pisang coklat goreng(チョコバナナのデザート) 【日時】 6/11(日)17:00-21:00頃まで 【参加費】 - 食材費割り勘(+持込)だいたい2,000円前後 - 場所代500円 17:00 準備開始 19:00  いただきます 21:00 片付け開始 ※※みんなで自炊をするイベントです。各自体調管理に努め感染リスクを理解した上でご参加下さい。 準備に参加できない人は片付けを頑張って下さい!食材料の把握のため参加をご希望する方は参加ボタンのクリックをお願いします。持ち寄り食材がある場合はコメント欄で教えてください。ロスは出さないようにもちろん手ぶらでの参加大歓迎です。

フィールド開拓部#3
labアクティ部活動 · 16日 12月 2022
第3回フィールド開拓部を開催します! YADOから車で5分くらいの牡鹿半島の入り口付近を探検します! 前日1/8の夜は可能であれば泊まってもらって現地までは一緒に車で行きましょう。 木に登ったり草花を観察したり、道草を食ってばかりになると思うので、ペースは遅めです! 傾斜やルートの難易度は参加者のレベルに合わせて随時変更しますのでご心配なく! ご参加お待ちしてます!

6/21(火) 自炊隊#24 ペスカタリアンナイト
自炊隊 · 28日 5月 2022
6/21(火)自炊隊#24ペスカタリアンナイトを開催します。 毎日毎日3回もする食事。食ってすごく身近だけどあんまり深く考えたことないかも?って方も多いと思います。 1食分の食事を作るのってエネルギーの効率悪いから、電気もガスも水もみんなでシェアしてみんなで自炊を楽しみながらたまには食についてみんなで考えてみましょう。 1人前作るのも数人前作るのもそんなに手間は変わらないもんね。輸送コストも考えて、なるべく地元の食材や季節の旬の食材を使いましょう!脱コンビニ弁当&目指せゼロウェイストの食事!! #ユーティリティシェア #自炊隊 #地産地消 #ゼロウェイスト #プラスチックフリー #ミートフリー #脱コンビニ弁当 #旬をいただく #一次産業 #6次産業化 #6次化 #ジビエ #ジビエ料理 #狩猟 #ペスカタリアン #ヴィーガン #ビーガン

さらに表示する